石けんブルースティックがバカ売れ!!刑務所の作業報奨金も増える!?
汚れがよく落ちると話題の洗濯石けんがあります。
それが「ブルースティック」。
実はこれを作っているのは刑務所でした。
いま人気のブルースティックを作っているのが横須賀刑務支所。
中では受刑者たちが梱包などの作業をしている。
ブルースティックの汚れが落ちる秘密は汚れ落ち効果を
高めるケイ酸塩をうまく配合しているそうです。
このブルースティックなんと3本セットで270円。
刑務所は人件費が安いから安くできるのかな。
千葉刑務所で作る紳士靴はすごい人気で1年待ちなんだとか。
靴底を完全手縫いで作ってるそうです。
この製法で作れる作業者が3人しかいないので
年間50足が限度なんだと。
作業者は無期懲役囚で刑期が長いので技術も職人並になるようです。
手縫いのオーダーメイドで4万8000円。
山口県の美祢社会復帰促進センターでは受刑者が
漫画のアシスタントをしている。
依頼主が美祢市出身の漫画家 苑場凌さん。
受刑者が行うのが線をなぞってゆくトレースという作業。
苑場さんは12人の受刑者をアシスタントとして採用してるという。
受刑者の作業報奨金はこんな感じ↓
入った時は時給7円30銭から始まり技術が上がって
作業を一生懸命やってると認められて増えていく。
それでも一番高い人で時給52円90銭です。
このお金は給料ではなく出所後の更生資金として支給。
一生こんなとこにお世話になりたくないですね。
関連記事
-
-
ウェディングプランナーが選ぶウェディングソング人気ランキング!!
結婚式・披露宴で流すウェディングソングは重要ですね。 ウェディング …
-
-
半魚人?海底を歩く民族?インドネシアのバジャウ族とは!?
海を自由に歩く民族がインドネシアにいるとか。 そんな …
-
-
尾瀬の歩荷の仕事に密着!!重量・給料はどのくらい!?
非常に過酷な仕事があります。 それが歩荷(ぼっか)と言う仕事です。 …
-
-
デンマークは幸せな国!?国連幸福度ランキングで幸福度が高い理由はなぜ!?
幸せってなんですかね? お金で買えるものなのでしょう …
-
-
ROOKIES(ルーキーズ)の漫画のその後が判明!!イラストも!?
最終回のその後が見たい作品って多くないですか。 「R …
-
-
ファミリーで楽しめる人気宿ランキング
秋の行楽シーズンはどこに行きたいですか。 子どもなど …
-
-
電子タバコに健康被害以外の危険性が!?爆発の原因は!?
たばこは体に悪いですね。 では電子タバコはどうなんで …
-
-
外国人が選ぶ日本の冬の名所・絶景・世界遺産ランキング
日本に来る外国人観光客が増えてるようです。 外国人から見る日本の魅 …
-
-
自衛隊の能力は評価されてる!?徴兵制のある国は?
世界は危険な方向に進んでるのか? 東アジアは中国や北 …
-
-
簡単でお得な料理の裏ワザランキング
簡単に料理がおいしくなったり、大幅に時間を短縮できたり 一流シェフ …