プロテインの飲み過ぎは危険!?人によっては過剰摂取で副作用!?
マッチョになりたい人が飲むものといえばプロテイン。
サプリメントの中では人気がありますね。
そんなプロテインを飲みすぎると危険な人も存在するとか。
プロテイは筋肉の元となるたんぱく質を手軽に補給が可能。
女性にもダイエット目的で飲む人も多い。
しかしプロテインが原因で命を落としてしまった人がいる。
オーストラリア・マンジュラに住むミーガン・へフォードさん(25歳)。
出産後のスタイル維持に始めた筋トレが趣味。
かなりハマっていたのか職場にもプロテインを持参するほど。
ボディービル大会出場も考えていたとか。
そんな彼女は筋肉のためにたんぱく質を意識して
摂取するようになっていった。
たんぱく質中心の食事にさらにプロテインをプラス。
トレーニング後にもプロテインを飲む。
間食にもプロテインバーを食べるほど徹底した食生活。
そんな生活を続けるうちに彼女の体に異変が。
症状はだるさや頭痛などで風邪だと軽く考えていたようです。
たんぱく質中心の食生活も40日が過ぎた2017年6月19日に
不動産屋が意識不明のへフォードさんを自宅で発見。
すでに脳死状態だったという。
血液検査の結果、血中アンモニアの数値が異常に高いことが判明。
へフォードさんは尿素サイクル異常症だったようです。
尿素サイクル異常症は先天的に肝臓で無毒化するサイクルに
異常がありアンモニアを無毒化できない。
たんぱく質は分解・吸収される過程で有毒なアンモニアを発生させる。
彼女にとってはプロテインは危険なものでした。
へフォードさんは搬送から4日後、生命維持装置が外された。
たんぱく質を多く摂取し体調不良が続くような人は注意です。
尿素サイクル異常症は日本では国の指定難病になっている。
関連記事
-
-
目をよくする方法は簡単!?遠くを見るだけで視力回復
目をよくする方法は簡単!?遠くを見るだけで視力回復 そもそも視力は …
-
-
白髪は食べ物で改善する!?抜くのはヤバイ!?減らす対策は?
みなさん白髪って気になりませんか? チョコレートプラネットの松尾さんも白髪が多く …
-
-
薬の正しい飲み方!!食後とはいつ?使用期限は?
薬は正しく使用しないと副作用もあり危険です。 今回は、日常に起こる …
-
-
ワキ汗をかきやすい人の特徴とは!?止める方法がある!?
暑くなると気になるのが、ワキ汗。 ワキ汗をかきやすい …
-
-
玉ねぎヨーグルトだけでは痩せない!?ラクやせ体操もやれば効果ある!?
今年7月に本の発売をきっかけに玉ねぎヨーグルト とい …
-
-
なぜ虫歯になりやすい人となりにくい人がいる!?
できれば歯医者には行きたくないですよね? そのために …
-
-
開脚ストレッチ本4週間で効果でない!?効果はホント・ウソ!?
体が硬い人でも、たった4週間で開脚ができるようになる …
-
-
受動喫煙の影響はどれくらいある?受動喫煙対策でマスクは効果ない!?
タバコを吸わない人からするといい迷惑な受動喫煙。 受 …
-
-
卵は1日何個食べても大丈夫!?コレステロールとは無関係!!白身の白いやつの名前は?
卵を食べ過ぎるとコレステロールが上がる? こんなこと …
-
-
アカモク(ギバサ)の効能は内臓脂肪を減らす!?この海藻を食べれば痩せる!?
あなたは内臓脂肪が溜まってませんか? 内臓脂肪は万病 …