アカモク(ギバサ)の効能は内臓脂肪を減らす!?この海藻を食べれば痩せる!?
あなたは内臓脂肪が溜まってませんか?
内臓脂肪は万病のもとですよ。
内臓脂肪は太っていない人も加齢と共に代謝が
悪くなり増える傾向にあります。
お腹が出ていなくても内臓脂肪が蓄積しているかも。
なんと内臓脂肪を減らしてくれる海藻がありました。
内臓脂肪を減らしてくれるという海藻がアカモク。
アカモクの特徴は独特な粘り気。
東北では日常的に食べられているようだ。
秋田では「ギバサ」と言われる。
アカモクは水深2~10mの海底に生えてる海藻で
日本列島の沿岸地域に広く生息している。
旬の時期は3月~5月でこの季節以外は収穫できない。
なぜアカモクが内臓脂肪を減らしてくれるのか?
それがアカモクに含まれるフコキサンチンという成分。
フコキサンチンをとると内臓脂肪に作用し
運動をしたのと同じように脂肪を燃やしてくれる。
フコキサンチンはワカメや昆布にもある程度は
含まれるがアカモクにはかなわない。
ロシア自然アカデミーの研究では体重90㎏以上の
ロシア人女性55人にフコキサンチンを16週間摂取したところ
体重が平均7㎏減、脂肪が約11%低下したそうです。
動物実験ではなく人でも、はっきりとした効果が確認された。
食べ方は、手間をかけずに様々な食材にのせたり
するのが一般的です。
これで苦手な運動や食事制限をしなくても簡単に
内臓脂肪を減らして健康になれますね。
関連記事
-
-
おしっこから泡が出てるとヤバイ!?色は濃すぎても透明すぎても病気!?
普段おしっこなんて見ますか。 おしっこの色などによっ …
-
-
ワキ汗をかきやすい人の特徴とは!?止める方法がある!?
暑くなると気になるのが、ワキ汗。 ワキ汗をかきやすい …
-
-
肉は健康に良い!?ご長寿は肉を食べている!!
肉を食べると長生きする? 信じられますか。 以前は肉 …
-
-
なぜ虫歯になりやすい人となりにくい人がいる!?
できれば歯医者には行きたくないですよね? そのために …
-
-
薬の正しい飲み方!!食後とはいつ?使用期限は?
薬は正しく使用しないと副作用もあり危険です。 今回は、日常に起こる …
-
-
紫外線の影響で肌がシワシワに!?紫外線対策は日傘・サングラスが効果的!?
紫外線は目に見えませんが怖いらしい。 春くらいから紫 …
-
-
プロテインの飲み過ぎは危険!?人によっては過剰摂取で副作用!?
マッチョになりたい人が飲むものといえばプロテイン。 …
-
-
開脚ストレッチ本4週間で効果でない!?効果はホント・ウソ!?
体が硬い人でも、たった4週間で開脚ができるようになる …
-
-
玉ねぎヨーグルトだけでは痩せない!?ラクやせ体操もやれば効果ある!?
今年7月に本の発売をきっかけに玉ねぎヨーグルト とい …
-
-
卵は1日何個食べても大丈夫!?コレステロールとは無関係!!白身の白いやつの名前は?
卵を食べ過ぎるとコレステロールが上がる? こんなこと …